|
![]() |
SAP Business Network 2505 リリース
このページの情報は、SAP Business Network サプライヤを対象としています。 すべての機能の詳細については、リリースガイドを参照してください。 一部の機能については、補足的な機能概要の資料が提供されています。 |
|||
新機能ガイド | リリース概要 | ||
2505 リリースに含まれる新機能または変更された機能について説明します。 | 予定されている機能のダウンロード可能な概要を、追加機能コンテンツへのリンクとともに提供します。 |
調達コラボレーション | |||||
自動的に有効化 | |||||
注文書の仮想カード支払情報 [BCS3-5507] Taulia の仮想カード支払ソリューションにより、バイヤーとサプライヤはキャッシュフローを最大化し、支払いの不確実性を最小限に抑え、ビジネスコストを削減することができます。バーチャルカードにより、物理的なクレジットカードや振込に伴うリスクが軽減され、サプライヤは支払管理、照合、およびコンプライアンスに関する時間と費用を節約することができます。SAP Business Network 注文書に、Taulia 仮想カード支払いに関連する情報を表示できるようになりました。 |
|||||
停止状態のサプライヤに対するコラボレーション購入申請を許可する [BCS3-6566] 現在、SAP Business Network 料金の未払いまたは税 ID 情報が正しくないためにサプライヤアカウントが停止されている場合、バイヤーからコラボレーション購入申請を受信することはできなくなります。この変更により、バイヤーは、停止状態になっている場合でも、コラボレーション購入申請をすべてのサプライヤに送信することができます。 |
|||||
停止状態のサプライヤに対する契約申請を許可する [BCS3-6567] 現在、バイヤーは、停止されているサプライヤアカウントを参照する契約申請を作成または更新することはできません (SAP Business Network 料金の支払いがない場合や、税 ID 情報が正しくないためにアカウントが停止される可能性があります)。この変更により、バイヤーは、参照されているサプライヤが停止されている場合でも、これらの契約申請を更新することができます。 |
|||||
会社プロファイルからのサプライヤのカタログへのアクセス [BNCAT-3721] SAP Business Network のサプライヤ会社プロファイルに、サプライヤのネットワークカタログへのナビゲーションリンクが追加されました。これにより、見込みバイヤーは、サプライヤのプロファイルから直接、価格設定や仕様などの詳細な製品およびサービス情報にアクセスすることができます。この機能は、サプライヤが自社のカタログオファリングをアピールする際に役立ち、バイヤーは情報に基づいた購買決定を行うことができます。 |
![]() 機能概要 |
|
|||
SAP Business Network の監査ログ管理 [NEXTGEN-19995] SAP Business Network 監査サービスでは、SAP Business Network アプリケーションで実行された選択したユーザー処理および管理処理がログに記録されます。また、監査レポートの作成、ダウンロード、消去、削除などのユーザーインターフェイスの監査処理もログに記録されます。 |
![]() 機能概要 |
デモ | |||
ドイツでの外部請求書に対する電子請求書処理 [NG-7314] この機能により、SAP Business Network 以外のサプライヤは、外部の請求書 (サプライヤのシステムで作成された請求書) をドイツのバイヤーに電子メールで送信することができます。 |
![]() 機能概要 |
デモ | |||
サプライヤ向けの一時アカウントの機能強化サポート [NP-54069] サプライヤ/取引先は、(ネットワークコラボレーションイベントに参加するために必要な) 新しい公開アカウントを登録できますが、一意の ID を要求した既存の BN アカウントは、会社の内部レビューで一時アカウントを既存のアカウントにマージする必要があるかどうかを決定するまで他の (不要な) アクティビティに使用されないことが保証されます。-> クリーンな BN ディレクトリのための基礎。 |
![]() 機能概要 |
デモ | |||
SAP Business Network および SAP FG サプライヤーとの SAP Ariba Buying の統合 [NP-47684] SAP Business Network は、SAP Fieldglass サプライヤを SAP Business Network にオンボーディングすることで、SAP Fieldglass と統合されます。その逆も同様です。サプライヤは、シングルサインオン (SSO) を使用してアプリケーションを切り替えることができます。 バイヤーが SAP Fieldglass を介してサービス購買のサプライヤとのコラボレーションを確立できるように、SAP Business Network に新しい取引関係種別「サービス」が導入されました。サプライヤは、SAP Business Network を使用してサービスオーダーを表示することができます。 サプライヤは、SAP Fieldglass に移動して、SAP Business Network からサービスの発注 (SOW) を管理することができます。SAP Business Network のサプライヤには、SAP Business Network の SOW へのハイパーリンクが表示されます。クリックすると、SAP Fieldglass のサービスの発注 (SOW) ドキュメントにアクセスできます。Fieldglass から、SAP Business Network の注文書ページに戻ることができます。 SAP S/HANA Cloud、SAP Fieldglass、および Ariba Network 間のドキュメント交換に関するビジネスルールは使用できなくなります。代わりに、発注者は SAP Fieldglass も使用しているかどうかを SAP Business Network で指定する必要があります。 SAP Ariba Procurement ソリューションの一部である SAP Ariba Buying では、サービス購買に SAP Fieldglass (アクセス制限) が使用されます。発注者は SAP Fieldglass でサプライヤをオンボーディングできないため、発注者は SAP Business Network オンボーディング機能を活用してサプライヤのオンボーディングと管理を行うことができます。 |
|||||
モーリシャスの郵便番号のサポート [SA-54381] [国/地域] フィールドで [モーリシャス] が選択されている場合、サプライヤの [会社プロファイル] で [郵便番号] フィールドを使用できるようになりました。このフィールドには 5 桁の郵便番号を入力できます。 |
サプライチェーンコラボレーション | |||||
自動的に有効化 | |||||
出荷通知の Excel アップロードテンプレートでシリアル番号情報をサポート [CSC-29963] この機能により、[出荷通知のアップロード/ダウンロード] Excel テンプレートにおける明細ごとのシリアル番号および資産管理の一括入力機能が強化され、ポータルでのサプライヤの操作性が改善されます。 |
![]() 機能概要 |
||||
バイヤーおよびサプライヤが [出荷対象品目] タイルで確認済み配達日を検索可能に [CSC-32456] この機能により、Supply Chain 向け SAP Business Network のサプライヤおよびバイヤーに、[出荷対象品目] ワークベンチタイルでオーダー明細の確認済み数量および配達日が表示されます。 注: この機能は、Business Network の 2505 リリース日時点ですべてのお客様に提供されるわけではありません。段階的にロールアウトされ、8 月 15 日までにすべてのお客様が利用できるようになる予定です。 |
![]() 機能概要 |
||||
注文書の明細のブロックおよび終了明細の変更 [CSC-41391、CSC-45783] この機能により、明細のブロックが追加され、SAP Business Network で注文書の明細の終了が改善されます。 ブロックされた明細と終了した明細の両方について、サプライヤは後続ドキュメント (オーダー確認と出荷通知) を作成できなくなります。 |
![]() 機能概要 |
||||
SAP Business Network for Supply Chain の [未処理オーダー] レポートの機能強化 [CSC-48032] SAP Business Network for Supply Chain バイヤーおよびサプライヤは、未処理オーダーレポートの納入日程行レベルおよび品目レベルの情報を表示できるようになりました。 |
|||||
オーダー確認承認のあるサプライヤのヘッダーレベルでの配達予定日の定義をサポート [CSC-48043] この機能により、SAP Business Network for Supply Chain でオーダー確認の承認があるサプライヤは、オーダー確認のすべての明細に対して [配達予定日] を定義することができます。 [配達予定日] はヘッダーレベルで入力でき、元の注文書の [依頼された配達日] と異なる場合は、すべての明細に自動的に適用されます。 |
![]() 機能概要 |
||||
顧客による設定 | |||||
[ワークベンチ] タイルでの出荷通知の PDF サポートのダウンロード [CSC-45606] この機能により、バイヤーおよびサプライヤは、新しい [出荷通知ワークベンチ] タイルから [出荷通知] カスタム PDF を直接ダウンロードすることができます。また、バイヤーは [出荷通知の詳細] ページから PDF をダウンロードできるようになりました。 |
![]() 機能概要 |
||||
納入日程行を含む注文書のオーダー確認を保持する機能を強化 [CSC-49945] バイヤーは、品目が変更された場合でも、サプライヤの確認と一致したときにオーダー確認を保持できるようになりました。そのため、サプライヤは、納入日程行レベルで設定された条件で充足された明細を再確認する必要はありません。 |
統合 | |||||
自動的に有効化 | |||||
複数オーダーの出荷通知のキャンセルをサポート [SBNI-1247] この機能は、SBN におけるキャンセルされた ASN (出荷通知) の問題に対処し、ERP で複数オーダー ASN の対応する IBD (入荷) をすべてキャンセルまたは削除できないことを示します。現在は、一方向の取引が可能であり、バイヤーが ERP で IBD を手動で削除する必要があるため、非効率性と潜在的な不整合が発生します。この拡張により、SBN で複数オーダー ASN がキャンセルされると、ERP の関連するすべての IBD が自動的にキャンセルされ、プロセスが合理化され、SBN と ERP 間の同期が維持されます。 IG-53661 の統合: 複数オーダーの出荷通知のキャンセルをサポート |
![]() 機能概要 |
||||
注文書明細のブロックをサポート [SBNI-1393] この機能により、SAP Business Network の注文書に明細のブロックが追加されます。 CSC-41391、IG-51123 (明細のブロックおよび注文書の終了明細に対する変更) の統合。 |
![]() 機能概要 |
||||
注文書明細の終了をサポート [SBNI-1476] この機能により、注文書の明細の終了が改善されます。 CSC-41391、IG-51322 (明細のブロックおよび注文書の終了明細に対する変更) の統合。 |
![]() 機能概要 |
||||
顧客による設定 | |||||
B2B で在庫転送オーダーに対する出荷通知をサポート - X12 943 4010 アウト [SBNI-881] この機能は、在庫転送オーダー (STO) シナリオの統合要件に対応します。現在、OEM が出庫を実行すると、構成品目出荷通知 (CSN) が生成され、ポータル UI で使用できるようになります。ただし、契約製造業者 (CM) は CSN を EDI 943 文書として受信することを想定しています。この拡張により、STO シナリオに対して CSN が登録されるたびに、EDI 943 伝票が自動的に生成され、CM に送信されるようになります。 注記: この機能の利用は遅延しています。 可用性に関する更新については、このページを確認してください。 |
|||||
サプライヤ向けの請求書状況ポータル統合 [SBNI-1633] ERPCC 請求書の送信時にバイヤーが請求書状況ポータル (ISP) への参加依頼を送信できるようにすることで、請求書状況へのシームレスなサプライヤアクセスを有効化します。これにより、サプライヤは ISP を事前に登録しなくても、請求書の進行状況を登録および追跡することができます。 IG-53099 のサプライヤ向け請求書状況ポータル統合の統合。 |
![]() 機能概要 |
この情報には、2025 年 4 月時点での SAP Business Network の計画状況が反映されています。ここに説明されている機能は、随時予告なしに変更される可能性があります。SAP は、誤記、脱落等の過失について一切の責任を負いません。また、この Web ページに記載されているいかなる記述も、SAP ソリューションの任意のバージョンに特定の新機能を含めるという SAP の確約を表すものとは解釈されません。詳細については、顧客エンゲージメントエグゼクティブにお問い合わせください。